今日も朝から授業、パソコンを持ってくるのを忘れ、
Sweden語のPhotoshopに操られながらレクチャーをウケました。
そのあとようやく見つけた日本人の同年代(?笑)の友人samikoちゃんとfika
彼女の彼氏はSweden人で大学を卒業し、
こうしてSwedenで一緒に暮らしているそうで。
SwedenはどちらかがSweden人である場合、
結婚していなくてもカップルがVISAをゲットできるという
なんとも素敵なお国です。
その前に2人の出会いや、家族との関わり方などという
なんとも不思議なインタビューが大使館で行われるらしいですが(笑)
ガールズトークはいつも燃え上がり何時間でもfikaできちゃうものです。
そのあと、バレンタインがもうすぐ近いというはなしを思い出し、
街まで色々買い出しにー
街の紙屋さんに、日本の折り紙やちり紙、和紙なんかも売ってました。
日本からきたということを話すとお店のおばさんが色々出してきてくれた。
SwedenとJapanはどこか似てるとこがあるよね、とおばさん。
そうなのです、どこか似ている、なんだか分からないけど(笑)
とりあえずチョコ作ったらあげにまた来よう:)
お母さんに教えてもらったトマトシチューが大好評で、
友人JessieとDeanにお弁当。
Industrial design schoolの彼らはportfolioの制作におわれていて、
100ページ近く抱えた彼らの手伝いをしていたら朝の9時にorz
もう9時でも明るくなってきたUmea
もうすぐ春ですね
KOMATSU YUI