今日はパターン制作プロジェクトのプレゼンテーションでした。
先生がkimonoに詳しくてびっくり。
とても面白いigmarn先生が紹介してくれたNorman McLarenという、
映像作家がかなり素敵だった。
http://www.youtube.com/watch?v=svD0CWVjYRY&feature=player_embedded
今回もSweden人ばかりのGraphic Designのクラスですが、
みんな優しく、skapande bildのみんなより女らしいがオタクが多い(笑)
そんな不思議なクラスで毎日楽しんでいます。
午前中でクラスは終わり、そのあとIndustrial design schoolの
Interaction designの院の授業に参加しました。
日本の学科で言ったら情報伝達デザインになるのでしょうか?
最近注目されているらしいこの学科では今日、
sound "音" のデザインについてレクチャーが行われました。
コーラの缶のフタを開ける時になる音も、
更にのどが乾く様な音になる様に設計されているらしい。
東京の駅で流れる鳥の鳴き声のsoundとかも紹介されてたけど、
私はあれ嫌いだな(笑)
そんなこんなで頭くたくたな今晩は、
昨日、お母さんにいろいろ新しいレシピを教わったので、
食べるのは明日だけど、今日早速つくってみました。
トマトシチュー:)
やっぱりSwedenでも煮込んだもん勝ちと言う名言は永遠らしい(笑)
野菜の汁がーお肉の汁がー美味しいぞー
kOMASTU YUI